北浦和すっとこどっこいにてエレキでライブ!!

2025年10月18日(土)は北浦和の音楽酒場すっとこどっこいさんにて山口企画『ヘンな奴らエクスペリエンス Vol.18』が開催されました!

今回は趣向を変えて、参加者全員エレキギターで弾語りをやることになりました。単にエレキで演奏したという事のみならず、人と人の出会いが生む可能性を感じた会になりました。

北浦和のライブバー「すっとこどっこい」さんは、マスターと店名を変えつつ10年ほど営業されているそうです。
老舗の風格を感じるたたずまいで、自然と演奏に熱がこもります。
関西方面から東京のツアーで来られたアーティストさんが、東京公演のついでに北浦和でライブをすると言う流れがあるとのことで。
プロのアーティストも出演される隠れた名店なんですね。
そんなお店で自主企画を開催できてほんとにありがたく思っています。

自分はいつものコンポーネントテレキャスではなく、Fender JAPANのテレキャスで臨みました。
お店にあったYAMAHAトランジスタアンプにBoot-LegのBlues#Nineをつなげたところ、テレキャスの美味しいところが際立って非常にいい感じの音がしました。
普段と違った攻撃的な雰囲気が出せたので、エレキギターで十分に音が出せるお店の場合はエレキギターで登場してみるのも悪くないかなぁと思いました。

1番手のニャチコジエンズさん下井草Billy’s Barで出会ったオープンチューニング&スライドギターで弾き語るプレイヤー。
初めて観たときからほんとにスゴいプレイヤーだなと思い、ぜひ企画に呼びたく思っておりました。
それまで企画やっていたお店ではお呼びできない規格外の演奏をされるので声がけできなかったのですが、すっとこというピッタリの会場が見つかって本当に良かったです。

2番手のヒロセさんは、大宮の某店でオープンマイク的なイベントで知り合いまして。
サポートもこなす非常に多彩なプレイヤーで弾語りも大変魅力的なので参加していただきました。

3番手の北爪正成さんは初めてお会いしたのは下井草Billy’s Barで、その後みずほ台のアコースティックハウスおとなりさんで共演を重ねました。
内省に語りかける深淵さを持ちながらメッセージ性も強くてとても魅力的なアーティストの方ですね。
普段はアコギ弾き語りのようですが、エレキで弾き語り上がれてる場面を拝見しまして、ぜひ今回は出演者全員エレキギターというイベントにしたいなと思い、エレキでの出演をお願いしました!

今回のライブ、このラインナップをすっとこマスターにもお褒めいただきました。
ぜひまたもう一度公演やってもらいたいというお言葉もいただきました!
やったぜ

今回は新しい自分の可能性をちょっと広げられたかなぁと思うところもあ離ました。
やっぱりライブっていいですね。
これからも頑張っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です