今日は誕生日!

4/23は誕生日ということで、28歳になりました!
イェイ!

28歳・・・。
三十路手前っちゃ手前ですが、まだあわてる時間じゃない気もするようなしないような。
なんとなく半端な年齢ですねー。

誕生日だからって浮かれたりしないで、今進めている課題を着々とこなしていくのが大事かなって思います。
一年毎に心機一転してたら何も進まないよ!って事です。

あ、でも贈り物は絶賛受付中ですので、よろしく。

HOWIE61

自分のなかで今一番キているギタリスト、ウェイン・クランツの最新作”HOWIE61″が届きました!
うおぉぉ何コレ歌モノじゃん!
何があったんだウェイン!!
しょっぱなからギターじゃなくてピアノが流れて来たからビックリしたよ!

しかしそこはNYアングラ界のダークヒーロー(?)たるウェイン・クランツだけあって、構成は凝ってるし、歌いまわしも普通じゃない。
けっこう聴き込まないとわかんないな、このアルバムは。

転向!レフティーギター!

ギターを右利きから、左利き持ちに転向することにしました。
つまり右手にネック、左手にピックになるわけです。

15年弾き続けた右利きギターをなげうって左利きに転向するのは、かなりクレイジーというか、尋常じゃない選択かと思います。

動機の細かい所は後日書きますが、元々左利き人間だし、右ギタリストなんて掃いて捨てるほどいるのは確かだし、一人ぐらい変な事やってみるのもいいかな、と思って転向に踏み切りました。

この決断がどういう結末を迎えるのか分かりませんが、これからギターを始めようとしている左利きの人や、左利きなのに右利きギターを弾いていて悩んでいる人の参考になるようにちょっとずつBlogに書いていこうと思います。

桜の(森の?)満開の下

読書記事と見せかけてランニングです。

本当は20km走ろうと思っていたのですが思いのほか日差しが暖かくて10kmでダウン。
とりあえず1時間走りました。

以下記録↓
1.1km:5’45”
2.2km:5’33″(10’56”)
3.3km:5’40″(16’37”)
4.4km:5’37″(22’15”)
5.5km:5’40″(27’55”)
6.6km:5’45″(33’40”)
7.7km:5’45″(39’25”)
8.8km:5’47″(45’12”)
9.9km:5’40″(50’52”)
————————-
11.0km:6’24″(57’15”)
12.1km:6’06″(1:03’21”)

まだフルマラソン3時間台ペースで20kmは無理ですね。
走り込みをがんばりましょう!

脅威のファーミネーター!

4月からAmazon並行輸入ストアがオープンしたとかでのぞいてみるとなんかすごそうなペット用品が。

ファーミネーター ブルーツール

”ファーミネーター”か・・・聞いた事無い。
検索してみると実際に使用している様子がYouTubeに上がってました。

ぬぉぉぉ、スゴイ。
簡単に言と櫛なんだと思うけど湧き出るように抜け毛が取れる!
これは死んだ柴犬どもに使ってやりたかったなぁ。
トイプードルだと抜け毛が無いんで使い道が無い・・・