初詣行ってきました。
 年初はインフルエンザでダウンしていたので、遅くなりましたが!
浦和といえば調神社(つきじんじゃ)であります。
 ウサギの神社で待ち合わせ~♪
 狛犬に代わって鎮座している”コマうさぎ”で有名な神社ですが、
 社殿もなかなかのもの・・・
 年も明けて2週間経過しましたが、意外に参拝している方が多かったです。
 さすがは武蔵の国のパワースポット。
 無くしたツキを取り戻すとしましょう。
と!そのとき!!
 自分も参拝の列に並んでいると、突然の降雪。
 空は晴れていて明るいのにモソモソを重い雪が降ってきましたよ。
 つきのみや名物、ウサギの手水舎(写真)も超寒々しい。
 3mmぐらいの雪玉がコートにガンガンくっついて辛い。
 参拝を済ませて、おみくじ引いて帰りました。
結果、末吉。
 
 

