一眼で撮った写真をタブレットで見たい!

昨年末にスマホをiPhoneからnexus5に替えて以来初のアプリ課金。
Nexus Media Importerというアプリを購入。

Screenshot of play.google.com

Nexus5やNexus7で、USB接続させたストレージを読めるようにするアプリ。
同じ機能の無料アプリも試したけど、ウチのNexusはUSB認識しなかった。
ルート化とか色々やりようがあるみたいだけど、今回は労力を金で買う事に。

Nexusの名を冠するだけあってマイクロUSBのSDカードリーダーをNexus7に刺して一発認識。
サクサク動いていい感じ。

一眼本体背面の3インチ(?)ディスプレイだと流石に小さくて、ベストショットを選ぶのが難しいし。
画像送りもボタン連打する必要があったのでけっこう大変だった。
これでずいぶんストレスから解放されるはず。

明日夜に早速ライブを撮りに行く予定なので活用したい。

大事なのはメロディーの太さと歌詞だそうですよ!

クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」

Screenshot of realsound.jp

このインタビューを読みまして。
込み入った話なんだけど、身につまされる思いだった。
「身につまされる」っていうと共感ってニュアンスなので、そんな高レベル語れる身分じゃないんだけど。
ともかく、当たり前にバンド活動やってればOKみたいな世界ではない世界があるんだなと分かった。

これ読んで「よし、ボカロやるぞ!」ってなるわけじゃないし、
今やってる活動をもっとしっかりさせるのが大事なのはわかってるんだけど。
ビジョンっていうか。
遠い遠い先、どういった方向に自分を持っていこうかなぁという所で大いに参考になった。
大事なのがメロディーの太さと歌詞かぁ。
もっともっと作品作らないといかん。

現状弾語りに取り組んでいて、それも好きなんだけど、
実はバンドやりたいんだけどメンバー揃わないんで弾き語りやってるんです!
みたいな鬱屈している部分もあって。
じゃあバンドやれば良いのかって?
ピンでも相当ナァナァになっているので辛い。

今世界を含めほとんどの人がナアナアですよ(笑)。だからさっきから言ってるじゃないですか。もうバンドはほぼ、アウトです。それは自覚したほうがいいです。
(中略)
バズらないとダメなんですよ。媒介としての音楽の良さとか、もはや僕らが考えることじゃない。そこで付加価値として生まれてきたものが他の文化だったりと密接に関係することが、今音楽としてのパワーに繋がるんです。

形態に囚われず、何をやるべきかってのを突き詰める必要がありそうですな。
引用の所だけ読むと炎上しそうなので、できれば全文読んで頂きたい・・・!

150325buzz
ここ数日のブログアクセス数。
オープンマイクの話でちょっとバズった。

クラムボンってバンドは名前しか知らなかったんだけど、大いに感銘を受けた。
大感謝。

ポール・マッカートニー半世紀ぶりに武道館に立つ って・・・え?!

突如としてもたらされた今年のポール・マッカートニー来日公演の追加公演情報。

ポール・マッカートニー 半世紀ぶりに、日本武道館の舞台に立つ!

会場が日本武道館だってんだから放ってはおけないですわな!
武道館のあの距離でポールが観られるなんて凄いことですよ。
早速抽選申し込み!
チケットぴあログインんん!
んん??SS席100,000円?
B席が4万円??
なんか一桁違ってない?!
10万か・・・
もはや何も言うまい。

父親が66年のビートルズ来日公演を観ているらしいので、
二代そろって武道館と洒落込みたかったんだけど。
もはや何も言うまい。

姫路城に行きたいなう&行っておけばよかったなう

昨晩NHKの歴史秘話ヒストリエで姫路城天守閣改修工事を知って。

なんでこんなに真っ白なの?~いよいよオープン!姫路城 美の秘密~

真っ白な姫路城が観られるのは今だけ!
ということなので、これは是非観にいきたい所。

googleで姫路城改修の事を調べていると、画像検索がおかしな事になっている。

150319google

姫路城のあったであろう場所に、でっかい四角い建物が。

150319himejiC
wikipediaより引用

工事用の建屋らしい。
すごいシュール。
クールジャパンか (違
これはこれで観たかったなぁ。

透明軸な万年筆がほしいなう

頭がいい人は、なぜ「青ペン」を使うのか?
こんな記事を読みまして。
要するに情報をインプットするやり方の話ですな。
この手の記事は参考になる所だけ抜き取って、自分のスタイルに取り入れるのが良いと思うんだけど
青のゲルインキボールペンを使う理由に、

「今日1日でインクがこんなに減った」と、効果を「見える化」することにより、その量が「こんなにやった!」と自信に変わる。

とあって。
これは同感。
ただ、インクの使用量をモチベーションに変えるなら万年筆の方が断然いいなと思った。
万年筆だとインクの出る量がボールペンとは段違いに多いので、インクがガンガン減っていくのが見て取れる。
それこそ、使っていてハイになるぐらいに!
もっとも、スケルトン万年筆の選択肢が少ないのがネックですが。
万年筆は色付き不透明樹脂や金属軸がほとんどなので。

150313cocoon

愛用中のPilotのコクーン。
3000円とは思えぬキレイな金属軸。

自分も透明なのは持ってないし。
手軽な所だとPilotの習字ペン透明プレラか。
もしくはLamyサファリのスケルトンか。
インクがガンガン減るのを楽しみたいならば、そこそこ字幅のある中字以上のペン先を選ぶのがよいかなと。
習字ペンは極細しか無いので、プレラかサファリになるか。
値段も大体同じだから迷ってしまいますな。