道具不要 まさに自己啓発 「成功学キャラ教授」


成功学キャラ教授 4000万円トクする話 (講談社BOX)

古今東西の成功法を収集し、編み出した「誰にでもあてはまる最強法則」を教えるというセミナーに当選した”わたし”は壇上に立つ キャラ教授 と出会った。

自分は未読ですが、推理小説作家の清涼院流水による自己啓発本。
成功するための”心構え”に特化して書かれていて、
その気になれば紙も鉛筆も使わずに、”成功”できるメソッドが満載です。

自分も過去に何冊か自己啓発本を読んでいるので「どこかで聞いた事あるな!」という話も多かったのですが、
学んだ事を実践して、応用して、使いこなさなければ意味が無いという指摘は、当たり前の事ながら、イチバンできていない部分だな、と思いました。

本書は推理小説作家の作品という事もあって、ストーリー仕立てになっています。
途中、ゲームブック風(?)になっていたりして楽しいです。

全10回のセミナーを最後まで受け続けた”わたし”に待っているオドロキ結末とは!!??

六花の勇者 (2)

六花の勇者 2 (集英社スーパーダッシュ文庫)

全人類に仇をなす”魔神”復活を前に集結した”六花の勇者”。
そこに立ちはだかる”7人目”の存在と敵の罠!

剣と魔法の世界で繰り広げられる、「この中に一人敵がいる!」系推理。
第一巻は犯人探しがメインでしたが、今回はさらに敵勢力”凶魔”による妨害工作で、勇者達は死地に追いやられます。

謀略を駆使する敵モンスターとの駆け引きが見所です。

関連:六花の勇者(1)

師匠のLIVE

ギターの師匠がカフェでLiveするというので、馳せ参じました。

正確には元・師匠でエレキギター教わっていたのですが、今はフォークで弾き語りとクラシックでソロ演奏をなさってます。
洋楽に懐メロJ-Pop,タンゴにジャズとなんかもう雑多に弾いて歌ってくれました。

パンケーキ チョコ&ベリーソース (アイスクリームトッピング)
看板メニューのパンケーキうまい。

モチモチ食感で、今まで食べたホットケーキ系の中でイチバンおいしかったです。
ブルーベリーやクランベリーがゴロゴロしたソースと生クリームでこれまたうまい。

師匠の方では特に宣伝してないのかな?
webで検索しても何も出てこないんですが、次回があったらまた行きたいです。

関連ランキング:カフェ | 武蔵浦和駅

デジタル一眼購入!

突然ですが、デジタル一眼レフカメラを購入しました!
秋葉原のカメラのキタムラでにて、EOSkissX2の標準ズームレンズ付で28,980円!
もちろん中古です!
やっほう!!

Canon EOS kiss X2 + EF-S 18-55 IS
前々から一眼ほしいなと思っていて色々調べていたのですが、
・コンデジだと暗い所や光っているものがうまく撮れない
・背景がボけた写真が撮りたい
等、コンデジで不満が溜まっていたのと、周囲に意外とデジタル一眼やっている友達が多かったので、思い切って買ってきました。
EOS kiss X2選んだ基準等は後々書くつもり。
さっそく30枚ぐらい撮ってみました。
ざっくり感想
・ボカシはさすがにイイ感じだけど、コントロールが利かない
・ファインダー覗いて撮ると被写体が中心に合わせられない
・思ったより重くない

今の所コンデジの方がうまく撮れるという体たらく。
がんばります。

とにかく!
当ブログの写真カテゴリが充実することまちがいなし・・・と思われます!
こうご期待!!