雨がイイカンジに降り続いております。
 自分は足を滑らせまして。
 ずっこけました。
会社から帰るバスに乗ろうと急いだ所、右カーブで足が滑ってスッ転びました。
 右に折れるコーナーで転んだので、右手で地面を突いてしまって右手首が痛い。
 右ヒザもジーンズの中でズルッと剥けていました。
 いてて。
 ある程度受け身にはなったのか、頭は大丈夫です。
 すぐに近くのドラッグストアで湿布購入して貼付け、応急処置。
 そのまま歩いて家まで帰ることができました。
右側に倒れたのは不幸中の幸いと言った所です。
 手首は外側に曲げると痛いけれど、内側に曲げる分には痛くないのでギター弾けちゃう!
 超ラッキーですな。
 もう不幸中の幸いとしか言いようがない。
 これが左手首だったら腕を振れないのでギタリストとして完全に死んでしまう所でした。
 南無散。
翌日整形外科に行きました。
 朝イチで来院したのですが、10名程おじい様おばあ様がお待ちで。
 待合室満杯。
 井戸端会議状態で非常に和気アイアイとしておりました。
 ヒザがいたいとか腰が痛いとかの話の合間に
 「今度の選挙どうするー?」
 という話が混じるので、この世代の方はちゃんと投票行くんだなぁ。
 としみじみ。
 自分30代ですけど、選挙権が18歳からになった前回の参議院選では10代の方が投票率高かったという話ですし。
 [blogcard url=”http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/″]
 総務省 国政選挙における年代別投票率について
大学無償化など、10代向け政策を掲げる声を以前より聞くように感じていたのですが、
 10代の投票率がモノを言っているんだろうなぁ。
 みんな投票に行って自分の世代の投票率を上げないと。
 自分たちにオイシイ政策を打ってくれなくなっちゃうんですよ。
 みんな今週末は投票な。OK?
 台風?
 みんなは転ばないように。
で、診断の方。
 レントゲン撮っても異常は写らなかったようです。
 ヒザも手首も動くと言えば動くし、腫れてもいないので大丈夫かなと思ってましたが、実際そんな感じ。
 診断としては打撲と捻挫だそうで。
 あー捻挫かー。
 捻挫と聞くとなんか急に心に刺さる。
 いててて。
 まぁ捻挫だよねぇ。安静にしないと。
 全治2週間ぐらいという診断でした。
 今月末ライブがあるので、それまで練習休めません!
 様子見ながらがんばりましょう。
そう、今月末ライブやるのです。
 今月末10月29日(sun)は池袋Admにて、しばいぬThe MISSION出番ですよ!
 今回で3回目の出演となる、スタジオペンタ主催コピバンフェスティバルです。
 マンウィズ等やりますよ!
 前回ライブから間があいてしまいましたが、溜めに溜めたエネルギーをドーン!とぶちかます所存であります。
 お時間と興味がありましたらよろしくお願いします!
ブログ更新しました!
濡れた路面コワイ。魔物が棲んでおるんじゃ〜(*_*)https://t.co/WzRXNObBwi— じばん@しばいぬTM (@JIVAN3055) 2017年10月19日
 
JazzGuitarBooks
 





