昨年末からチョコチョコ作ってきました。
今でもテーマとかアドセンス設定をいじっている最中です。
が、いつまでも準備にかまけて本文の更新をしないのはダメだよなぁ、と思い至り。
思い立ったが吉日ということで、本日引越し完了ということにしたいと思います。
というわけで、「すたじばん」をよろしくお願いします。
昨年末からチョコチョコ作ってきました。
今でもテーマとかアドセンス設定をいじっている最中です。
が、いつまでも準備にかまけて本文の更新をしないのはダメだよなぁ、と思い至り。
思い立ったが吉日ということで、本日引越し完了ということにしたいと思います。
というわけで、「すたじばん」をよろしくお願いします。
今回は本格的にエントリーを作り始める前に、便利なプラグインをインストールしておきましょうという趣向です。
今回参考にしたのは
→WordPressの優良プラグイン50選、最初にインストールすると超便利!(2013年版)
何個かチョイスしてインストールしてみました。
1.BackWPup
何は無くともバックアップは大事。
データベースからファイルから、丸々バックアップしてくれるよう。
2.Akismet
スパムコメントを弾いてくれる。
WordPressインストールするともれなく付いてくる標準プラグイン。
3.WP Multibyte Patch
米国生まれのWordPressで日本語を使うときに問題が起きないようにしてくれるらしい。
4.Google XML Sitemaps
検索エンジン向けのサイトマップを自動生成しくれるらしい。
アドセンスの申請にもサイトマップは重要らしいので、いいんじゃないでしょうか。
途中、サイトの所有権を確認するために、生成されたhtmlファイルをサーバーにアップロードするのですが、
アップロード先は”index.php”ファイルがある階層でokっぽい。
5.PuSHPress
更新情報をほぼ瞬時にGoogleに反映させるプラグイン。
仮にエントリをパクられても、自身がオリジナルであると証明できるらしい。
6.PS Auto Sitemap
人間が見る用のサイトマップを自動生成してくれる。
セッティングはこちらに詳しく。
→PS Auto Sitemap (サイトマップ自動表示プラグイン)
サイトマップの表示スタイルも何種類か選べて便利。
→デザインのよいサイトマップを作るプラグイン「PS Auto Sitemap」
こんなもんですか。
良さそうなプラグインがあったらガンガン追加していきます。
ブログ移転シリーズなのですが、タイトル変更です。
「プログラミング」を外して、「WordPressで」を加えました。
実際プログラミングの知識が必要ないっぽいので。
将来的にはwebデザイン的な勉強をしたいかなぁと思うので、プログラミングはその時にまた。
旧ページになじみがある読者さんもいらっしゃるかもしれないので、閲覧できるように残しておこうと思います。
のはずなのですが、固定ページはインポートできない様子。
読んだ本リストはブログ内リンクばっかりなので作り直すのがメンドクサイなこれ・・・。
しかたないのでサイトマップで代用しますか。
明けまして、おめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
昨年執筆したエントリー数は52本。
思ったほど奮わなかったかなぁという所です。
本年、Blog的には独自ブログへの移転を目標としてがんばって行こうと思います。
その次は下世話な話になりますが、収益化を目指したいです。
サーバのレンタル代にドメイン管理代で毎月650円。
なので、月に1000円ぐらい稼げるサイトに育てていきたいと思います。
継続的にエントリーを作り続けていけるよう、がんばります。
まずはサーバーをレンタルして、そこにWordPress.orgからダウンロードしてきたファイルをぶっ込む所から。
実は3年前ぐらいにHPを作っていた時期があって。
その頃覚えたFTPでサーバにデータをアップロードするやり方が役に立ちました。
まずはサーバ選びから。
今回は、HPを作っていた時に利用していた、さくらインターネットにしました。
アカウントが残っていたし。
何より、今回参照したWordPress解説サイトがさくらインターネットでのインストールのやり方を例に説明してくれていたので選びました。
今回参照したサイト その1 AdminWeb:WordPressの使い方
”WordPress”と検索かけると、WordPress本家の次に出てくるサイト。
すごい。
サーバーへのインストールはほとんどこちらのクイックインストール云々及び手動インストールを参考にしました。
これまで2週間ぐらい、前回挙げたドットインストールでhtmlやCSSやMySQLを勉強してきたんですが、インストール段階ではほぼ不要だったんですね・・・。
データベースの作成もさくらインターネットのサーバー設定の所でチョチョイのチョイだったし。
さくらインターネットにはWordPressのクイックインストールという便利なサービスがあるようす。
なのですが、クイックインストールを使うと、作成したHPのアドレス末尾に、ファイルを入れたディレクトリを明記しないといけないらしい。
(*****.comではなく****.com/fileになるらしい。)
なので今回は手動インストールに挑んでみました。
手動でアップロードなので・・・そうです、ヤツの出番です。
今回参照したサイト その2 FFFTPの使い方
これも以前HPを作っていた頃に活用していたソフト。
ド定番といった所でしょうか。
懐かしい。
以前使っていたソフトということで、ここまではすんなりクリアー。
あとはファイルをサーバにアップロードするだけ、となりましたがここでちょっと立ち止まり。
「あれ?サーバーのどこにアップロードするんだっけ・・・?」
と、ここで
今回参照したサイト その3 さくらインターネット:ドメイン設定をしよう
今回参照したサイト その4 さくらインターネット:マルチドメインの設定
取得した独自ドメインの設定方法について。
”ファイルマネージャー”を使って、WordPressファイルをアップロードするディレクトリを作成して、アップロード完了!
ここで自分向け注意。
さくらインターネットの場合、データは”www”っていうフォルダにアップロードしないとダメ。
そうしないとwebサイトにファイルが反映されないから。
なんだけど、FTPでアップロードしようとすると、wwwより上の領域にもアップできてしまうのでややこしい!
3年前はコールセンターに質問して解決しました・・・。
と、サーバ上にWordPressのインストールが完了!
ファイル上げるディレクトリの設定で時間を食いましたが、まぁ何とかなりました。
結局「ファイルマネージャー」からファイルの作成・アップロードもできるから、FTP無くてもよかったんじゃね?という結論。
次はWordPressダッシュボードからいろいろ設定していきますよー。