調神社(つきのみや)にて2017年初詣!

初詣行ってきました。
年初はインフルエンザでダウンしていたので、遅くなりましたが!

浦和といえば調神社(つきじんじゃ)であります。
ウサギの神社で待ち合わせ~♪
狛犬に代わって鎮座している”コマうさぎ”で有名な神社ですが、
社殿もなかなかのもの・・・
年も明けて2週間経過しましたが、意外に参拝している方が多かったです。
さすがは武蔵の国のパワースポット。
無くしたツキを取り戻すとしましょう。

と!そのとき!!
自分も参拝の列に並んでいると、突然の降雪。
空は晴れていて明るいのにモソモソを重い雪が降ってきましたよ。
つきのみや名物、ウサギの手水舎(写真)も超寒々しい。
3mmぐらいの雪玉がコートにガンガンくっついて辛い。
参拝を済ませて、おみくじ引いて帰りました。

結果、末吉。

上野音横丁にてオオタマコトさんピアノ弾語り観てきました!

シンガーソングライターのオオタマコトさん(@atsu99999)ライブ観てきました。
川崎を中心に路上やライブハウスでギター弾語りを続けているまこっちゃんですが、
今回はピアノ弾語り。
昨年のワンマンライブで披露されたのが見事だったので、楽しみにしてました!

上野音横丁には初めて行きましたが、いかにも地下ステージって感じで。
雰囲気満点でいいですね。
実際地下階なんだけど。

フンドシ一丁で客を煽ってたのと打って変わり、しっとりとしつつ熱く歌ってくれました!
やっぱオオタマコトは最高だぜ!

しばらく買いそびれていた”オオタマコトBAND”のCDも買えて、今日は完璧!

2017年初舞台!

三連休はギター三昧!音楽三昧!
南浦和のカフェレストラン宮内家にてオープンマイクに参加してきました。

セットリスト
1.地に足つけて
2.1/6の夢旅人 2002 (樋口了一.cover)
3.今日もあの日も

真田丸完結記念として「水曜どうでしょうclassic」のエンディング曲
「1/6の夢旅人 2002」をプレイ。
タイミング的にどうなんでしょうって感じですが。
でも昨日、どうでしょう軍団が新たな旅に出たらしいという事ですし。

むしろナイスタイミングなのでは?!
問題は本日のお客さんで「どうでしょう」ご存じの方がどんだけいらしたか・・?

今日は比較的キレイ目にプレイできたような気がしました!
今夜はいい気分で床に就きたいので、あえて録音は聴かないでおきます!!
録音聴くのが超怖い。

2017年しばいぬ初リハ!

謹賀新年!
あけましておめでとうございます!
ちょい遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

昨日はバンド”しばいぬ The MISSION”の2017年初リハでした!

元気に頭を振って新しい年を寿いでおります!

2月4日(土)には下北沢WAVERにて2017年初ライブが決まっております。
今年も、しばいぬ The MISSION をよろしくお願いします!!

好奇心は猫を殺す

10月始めに更新して以来間が空いておりますが、皆様お元気ですか!?
自分の方はライブやったりとそれなりに元気に活動しているんですが、
なんでブログは続かないかなー??

せめて「ブログやってます!!」と胸を張って言える程度には更新したいんですが。

思うに更新するネタ自体は転がっているんだけど、
それに気づかずにスルーしているのが実態なんじゃないかと!
ネタに対するアンテナの受信感度を上げていかないといかんのですな!!

マスプロ電工 マスプロ 地上デジタルアンテナ 【20素子 普及型】 U206
マスプロ電工 マスプロ 地上デジタルアンテナ 【20素子 普及型】 U206

アンテナといえば、
我が家はちょっとした窪地にありまして。

Flood Maps
こちらのサイトで、海抜を調べられます。
海抜というか、海面が何メートル上昇したら水没するかがわかるようです。
自宅は周囲の家々に先駆けて、海面上昇9mで水没するみたいです!!

何が言いたいかというと、
四方を台地に囲まれていて、地デジの受信感度が著しく低いです!
雨の日はテレ東がノイズで残念な事に!!

何事もアンテナ高くしていきたいですね!?
という話でした!!
好奇心強く!!