ブログは見た目が勝負!

ブログに使う写真をどうしようか考えている。
文字ばっかりのションボリBlogをいかに飾るかという課題。
記事のテーマを象徴するアイキャッチが一つでもあるとうれしいんだけど。
まぁ、そう都合よくお手頃な画像が手に入るわけではないので、
見た目の華美さよりもコンテンツをがんばって作っていきましょう。

 

よく”ブログアクセス数アップ講座”なんかで語られる所として、
アイキャッチになる画像を挿入する
というのがあって。
アイキャッチ画像というのは、いちばん最初に目に飛び込んでくる記事への導線であり、
以前読んだ記事を探そうとする時の目印になるわけで。
内容に則した画像を上手く使えればアクセス数を稼ぐには良いんでしょう。
ただし、下手な画像を使用するとサムネイル詐欺になるし、
記憶に残る程度の個性が無いと探索時の目印にならない!
そう簡単にはいかなそうですな。

当ブログではどうしようって所だけど・・・
こういう文章ばっかりの記事は、思いつくままに場当たり的に、
文字をゴリゴリひねり出して書いて、
書きながら内容を練っていくので、当然画像の用意が有るはずないわけですわ。

それじゃあどうするか。
写真が無い場合は写真素材サイトから画像を探してくるのが一般的かな。
今は無料で使える素材がたくさんあるらしいし。
でも、自分としてはなぁ・・・
権利関係とか自信ないし怖いし。
よそのサイトさんと画像が被る事もあるかと思うし。
やっぱり自分のブログなんだからなるべく自分の素材でやっていきたい!
DIYだDIY。
せっかく一眼レフ持ってるんだから活用しないと。
パンケーキレンズ(薄型)も買ったんだから持ち歩いてネタを収集しないと!
パンケーキレンズについては別の記事で書こう。

151120camera

一眼で写真素材集めるとなると、写メと違ってPC上で管理することになる。
クラウドにでもアップロードしておかないと、出先でブログ書きたいなという時に蓄積した素材にアクセスできない!
ネタがあるのにもったいない!
今がまさにその状態。
なのでGoogleフォトとかFlickerなどのサービス導入を検討しよう。
現状、AndroidスマホなのでGoogleフォトが便利かな。

まぁ、色々と検討してきた所で手のひら返すんだけど
象徴的な画像を表現しづらい内容の記事だったら無理にアイキャッチ付けることも無いかなぁ。
やっぱ文章の記事は文章で勝負だ!
がんばろう!
負けないぞ!!

腰も暮らしもメリハリいこう!?

先日やらかしたギックリ腰ですが、何とか普通に動けるようになりました。
土・日・月と丸々たっぷり休んだせいか、心身ともに調子がバツグンに良くってヤバイ。
腰は痛いけど。
やはり自分は休息のとり方が下手なんだなぁ。
と、しみじみ。

 

月曜日に整形外科を受診した結果
「何ともない。3日間安静ね。」
との診断。
骨は大丈夫だし、麻痺も無いといった所かな。
ギックリなって、すぐに湿布を貼って安静にしていたのが良かったのかもしれない。
ギックリ腰以外にも、ねんざとか突き指とかの場合もすぐに氷で冷やすのが大事ですな。
RICEですRICE。

ともあれ、久しぶりにひどい目にあった反面3日間じっくり休めて良かった。

火曜日に職場復帰して、先週から溜まりに溜まっている仕事に手をつけたんだけど、
なんだか頭がフル回転してすんごいサクサク仕事がすすむ。
なんだこれ。
途中休憩は挟むけど、終業時間までぜんぜん疲れない。
腰は痛いけど。
下手に仕事術とかライフハックするより、今の状態キープできれば効率化すごいぞ。
やっぱ休息って大事だなぁ。
と、しみじみ。
腰は痛いけど。

今まで、いかに休憩の取り方が下手だったか痛感した。
休憩時間はちゃんと取っているのに、ちっとも休めていなかったんだな。
休みで疲れが取れないから普段の頭の回転がよくないし、疲れが蓄積してしまうんだろう。
気づかなかったー。
それなりにメリハリつけて生きてきたつもりなんだけど、ぜんぜん出来てなかったわけか。
人生不合格じゃん。
くやしいなぁ。

今の調子いい状態を維持できれば相当人生が華やぐぞ。
メリハリの効いた生き方、上手な休息のとり方を考えなくては。

~~回想中~~

集中力切れる任意のタイミングでSNSをのぞくのはどうなのか?
休みの日だからここぞとばかりに夜更かしするのはどうなのか?
平日時間が無いから休みの日にミッチリ予定を入れるのはどうなのか?

~~回想終~~

なかなか闇の深い生活を送ってきたなぁ自分。
悪い習慣は小さい所からコツコツと、長期間で直していくのが正解!
まずは休憩中にSNSを含め、ネットサーフィンに精を出すのをストップしよう。
PCモニター見てると目に疲労が蓄積するし、
交感神経が刺激されてリラックスできないとか聞いたことがあるし。
副次的な効果として、
「気がついたらもうこんな時間!」
という事故も防げて一石二鳥じゃん!
やろうやろう。
まずここからやろう。

 

—————————————————
ともあれ、設定した週2回のブログ更新のうち
水曜/木曜の更新は何とかなって良かった。
やっぱり書く気でいるというのがブログ続ける第一歩なのかもしらんね。
この調子でがんばろう!!

stajivanico2015

ギックリ腰襲来

残念なお知らせですが、
昨日、土曜日の朝ギックリ腰になり申した。
現状、身動き取れないという程ではないんだけど、ほぼ活動不能って感じ。
基本フトンの中でじっとしてる状態。
普段忘れがちな健康のありがたさを噛みしめてる。

朝起きる→
かけ布団をたたもうとする→
かがみ込んで持ち上げる→
グキッというかツゥーンというか何とも言えないイヤな感じがして腰筋に激痛。
幸いな事に、そのまま布団に倒れ込んで事なきを得る。
衝撃は吸収されたものの、当然着地時に激痛。

その後這って出て、親に助けを求めることが出来たので、そこまで重症じゃないのかもしれない。
ただ、土曜の朝なんだから、整形外科に駆け込んでおけばよかったかな、と今後悔。
でも当時としては、立って歩くのは無理!って感じだったのよ。

こういう不意なアクシデントで、
土日やろうと思ってた事が全部パーになって悔しい。
元々腰痛持ちで、常にギックリ逝く危険性はあった訳で。
油断してたなー。
悔しい。
毎日の予定ってのは、身動き取れなくなるようなアクシデントを想定していないわけで。
何事も後悔先に立たず〜!!
ちっくしょ〜!!

現状寝込んでる状態なんだけど、ギックリ腰で寝込むのと熱で寝込むのは結構異質。
熱で寝込んでる時は途中意識を失うかの如くに寝られるんだけど、
ギックリ腰はむしろ寝られないので暇。
暇なりに少しでも自分にプラスになるように読書に励みたいんだけど、
寝ながら読むのは読みにくい。
同じ姿勢でいるのがツライ。
毎日の通勤中で本を読んでる時は同じ姿勢で読み続けられるのに、フトンの中だとできないのが不思議。
と、ここで意外と便利なのが電子書籍。
重力に逆らって、めくったページをホールドする必要が無いのがスゴイ楽。
めくる動作がワンタッチ。
腕を動かす必要がないので、腰に振動が走らない。
素晴らしい。
欠点は、ついついSNS見に行ってしまう所かな。

まぁ〜世の中ままにならん訳ですわ。
本を読む事ひとつ取っても健康でないとやってらんない、と。
腕だけでなく、全身を使う楽器演奏なんか特にそう。
練習が止まってるのが超怖い。
練習しない事がどれ程マイナスになるのか。

今回の件で、普段なんの不自由もなく暮らしていける幸せをマジで噛みしめている次第でござる。
普段からストレッチ運動を習慣化して、予防に務めるとか、
物を持ち上げるときは腰を曲げないようにするとか。
腰痛持ちであることを忘れないのが大事ですわね。

image

ブログ定期更新せよ!

ブログの文章をひねり出すのに、トレーニングとして定期更新をトライしてみようと思う。

ブログにしても何にしてもだけど、
継続は力なり
で。
とにかく続けることで生み出される何かがある!
と信じる訳だけど、
現状それができていない。
どうしたら続ける事ができるようになるだろう?
自分にご褒美を用意する?
目的・目標を明らかにする??
部屋を片付ける???
それなりに頭をしぼってみたんだけど、妙案は出ず・・・。

そこで続ける方法から逆転の発想。
やめない方法を考えた。
それが更新日を決めて定期的に更新するというアイデアだっ!

続いてるんなら定期的になるに決まってるじゃん!
そんなのアイデアじゃないYO!
うん、まぁそうなんだ。
そりゃ定期的に書いてればやめる事は無いですわな。
まぁそうなんだけど、当たり前を意識してやるのか否かではけっこう違うんじゃないか。
と言い訳。

今までは「焦らずに、ネタができたら更新すればいいよ」
なんて悠長に構えていたら見事に書かなく、書けなくなった。
それならば逆に「ネタが無くても書く日が来たら書け」という姿勢はどうだろう。

記事を書くってのは結局、自分の頭の中をアウトプットする事なので、
ネタは常に頭の中に眠っているはずなんだな。
いわば鉱脈なわけ。
「ネタができた」というのは、鉱脈が露出している状態。
まぁ珍しいですな。
「ネタをひねり出す」というのは、地面を掘って鉱脈を見つけ出す事。
どっちかと言うと、掘り出す方が発見率は高いんじゃないかと思う。
じゃあ積極的に掘っていくのが正解でしょう!

更新を続けるためにはネタが上がるのを待つのではなくひねり出せ、と。
期日に向けて記事を書け、と。

というわけで
土曜or日曜に1回
水曜or木曜に1回
定期更新として、少なくとも週2回更新していけるようにがんばってみよう。
土日に1回なのは、何かイベントが発生するんじゃないかという期待から。
水木なのは平日の真ん中なので何となく、特に意味は無し。

さぁーいつまで続くかなー?
上手くいってブログ更新を軌道に乗せたいなぁ。

とりまGoogleKeepでリマインダーを仕込んでおく。
151113teiki

よし!がんばろう!

ブレイクする日までがんばろう

目下のところ、ブログ更新が続かないのが悩みな訳で。
読まれている方からすれば、「いいから更新しろよ」という話なんだろ。
実際更新し続けるしかないよね、という結論に至ったので報告。

なかなかブログ更新できないのには色々と理由があって。
・音楽やっている身としては音楽ブログにしたい
・音楽ブロガーとしてブランド力を養いたい
などなど。
無駄に意識高いエゴが邪魔して、ネタを吟味しているうちに書きたい勢いを削がれているのかなぁと。

一方で、記事そのものの出来に自身がないという点も気になっていて。
・記事として残るからには価値のある物を書きたい
・SNSで拡散するからには読んでもらうに値する記事を書かなくてはいけない
と、自分にプレッシャーをかけている所もあるのではないかと思う。

世論や定説が時代の流れと共に相当なスピードで流転するネット社会。
ブログのありかたをどう考えるか?
なんて自分の小さな脳みそでは流れを読みきるなんてできない芸当なわけで。
敏腕プロデューサーでもいて、「次はコレがくる!」とか教えてくれるといいんだけど。

でもそれは音楽もいっしょなんじゃないか。
新しい音楽をやっている人は常に一定数いて、
その中から、様々な社会的な要因によって形成される音楽的トレンドの波に乗った人がブレイクするのではないか。
さらに、流れを読んでうまく乗り続けられる、
流れを意識して自分をうまく変えていける人がレジェンドとして歴史に名を残すのではないかな。

いまさらそんなことに気づいて、自分の才能のなさに絶望しているんだけど。
もはやレジェンドにはなれないので、せめてブレイクを狙いたい所。
自分のスタイルを貫いて、時流の方が偶然乗っかってくれるのを待つしかない。
結果的に「やっと時代がおれに追いついたわ~」という状態を狙うのだ!
くぅ~意識高いww

まずは自分のスタイルを確立していかないと、流れが来ても乗ることができない。
スタイルを確立せねば・・・
どうすれば?

更新を続けていくしかない

一番面倒くさい結論に至ってしまった!
となると何でいままで更新サボってたんだよ!
なんかもう後悔の嵐だ。

ということでブレイクする日を夢見て更新継続。
がんばっていく所存。
炎上だけはかんべんな。