サウンドハウスがTC ELECTRONIC,BEHRINGER輸入代理店業務終了と聞いて

昨日、朝っぱらからニュースが飛び込んできました。
音響機器通販最大手とされるサウンドハウスがTC ELECTRONICやBEHRINGERを傘下とするMusicGroup社の輸入代理店業務を終了するとのことです。

◆◆◆ 輸入代理店業務終了のお知らせ ◆◆◆

2018年2月26日を持ちまして、BEHRINGER、BUGERA、MIDAS、TC ELECTRONIC、TC HELICON、TANNOY、及びTURBOSOUNDの輸入代理店業務を終了することになりました。

[blogcard url=”https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=12023″]
ハイクオリティなエフェクターで有名な TC electronic (TCエレクトロニック)
なんでもそろう格安音楽機材で有名な BEHRINGER (ベリンガー)
多彩なボイスエフェクター群で有名な TC HELICON (TCヘリコン)
格安真空管アンプで一部の人に有名な BUGERA (ブゲラ)
TURBOSOUND,TANNOY,MIDASは存じあげなかったのですが。

ベリンガーと言えばサウンドハウスでしたので、かなり驚きました。
昨年1月にサウンドハウスがTC electronicの総代理店となったばかりなので、更に驚き。
[blogcard url=”https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=9591″]
何かあったのでしょうか。

ベリンガーもTCも相当市場に受け入れられ、色々な所で活用されていますので、このまま入手困難になるということは無いかなと思うものの、
安売りで名を馳せたサウンドハウスでの取扱がなくなると、必然的に販売価格が上がる懸念はありますね。

個人的に思う所。
TC electronicの輸入総代理店がサウンドハウスになってから、TCペダルの取扱いが無くなる店舗が見られました。
ルーパーを購入するのに、BOSSを選んだわけですが、
BOSS RC-1が良い感触だったのはもちろんですが、TCのルーパーを実際に触る事ができなかったというのがあります。
TCエフェクターを実店舗で試奏して買えるようになるといいかな、と思います。

話は変わりますが、我が家でもベリンガーが活躍中であります。
写真はミキサーとアコギ用DI(ダイレクトボックス)を繋いだもの。
ミキサーに音源を接続して、ギターで音程を確認しながら耳コピができるシステムです。
セリアで買ったカゴに入れてセットで使っています。

なんでカゴが2段になっているかというと、下段にはACアダプターと延長コンセントを収納。
ベリンガーのミキサーは小さくて軽量と評判ですが、実際は重い電源部分を外に追いやっただけなので、選ぶ際は注意が必要です(=_=)

アンプシミュレータ V-AMP3

かつて人気を博したLINE6 PODにインスパイアされた製品かと思われます。
意外にも深くてジューシーな、音圧感の強いディストーションが飛び出してきます。
キャビネットシミュレータの選択で音抜けが相当変化します。
PCとMIDIで接続して、専用ソフトを使ってキャビネットを選ばないといけないので、初期設定が微妙に面倒くさい。
でも自宅で静かに練習するにはとても良いですね。
引っ越す前まではお世話になりました。

朝からビックリ情報でしたが、最近”Gibsonが経営難”という報道がなされており、音楽業界も色々タイヘンなんだなぁと雑な感想が沸いた次第です。
いっそのことベリンガーがGibson買収とか
BUGERAの真空管でも買っておきましょうかねぇ。

【祝】インフルエンザB型襲来【完治】告知もあるよ

今月始めにインフルエンザにかかりました。
B型でした。
昨年のA型に続いて人生2度目のインフルエンザとなりました

発症の前日から咳とクシャミが出ていましたが、熱は無かったんですよ。
のどの痛みも無いので、症状としては花粉症に近い感じでした。
さすがに花粉症には早いよなぁと思いつつ仕事をしていると、だんだん辛くなってきました。
明らかに熱があるので、内科に寄ったところインフルエンザB型であると診断されました。

実際のインフルエンザ検査キット

うがい手洗いが地味にインフルエンザ予防に効果的であるという話を聞いていたので、
発症当日まで手洗いうがいに勤めていましたが、インフルエンザの感染力の前には無力だったようです
生まれてこの方、30年ほどインフルエンザとは無縁の生活をしてきたのですが、
ここ2年は毎年インフルエンザにかかるようになってしまって。
どうしたものなのですかねぇ。
おそらく自分の抵抗力が低下したというわけではなく、
インフルエンザの方が自分に感染しやすいように変化していったのではないかと思います。
そっちの方が厄介ですね。

イナビル

処方してもらったイナビルを全力で吸い込み三日間寝込みました。
解熱剤のおかげで発熱自体は1日で治りましたが、動くと気分が悪くなってしまうので結構つらい。
幸い食欲は常にあったので大事には至らないかなと気楽に構えていましたが。
発症当日の帰宅前にスポーツドリンクとインスタントスープに加えて、スーパーカップ買っておきました。
風邪の時はプリンかゼリーかアイスと決まってますもんね。
が、しかし熱で辛い時は体が冷える食べ物は受け付けない感じですね。
スーパーカップは2日ほど置いて頂きました。

ベッドで食べるアイスは特別な味がするような。

自宅療養(隔離)から解放されて職場復帰してから2日。
今頃になって記事を書いているのですが。
5日間の自宅療養で体力が相当落ちているようで。
帰宅してから一日の疲れで辛い。
これまではいかに体力に余裕が残っていたか痛感しました。
あの体力があればなんでもできたなぁ(遠い目
今はまだキツイですがランニング等再開して、以前の調子を取り戻したいと思います。

快復の報告ついでに告知なのですが。
我がバンド しばいぬ The MISSION の方、来月LIVEがございます!

3/24(土) 渋谷 Take off 7

インフルにやられた鬱屈を吹き飛ばす、楽しいステージにしたいと思っております!
皆様お誘い合わせの上お越しください!(^^)v

職人たれ!

母が視聴していた「サワコの朝」(1/27放送分)をチラッと観たのですが。
作曲家の小林亜星さんがゲスト出演されていました。

お話の中で、亜星さんが師匠の服部正さんから教わった、
「自分で自分の事をアーティストなんて言うんじゃない。まず職人になりなさい」
「職人にもなれない者が芸術家になれるものか」
という言葉にグッときました。

先日のブログでアーティストである自覚云々みたいなことを書いてしまって超恥ずかしい。
心にグサリとくるところがあります。
職人気質と言うか、もうちょっと地に足の着いたところを目指していくのがいいなと思いました。

亜星さんと言うとCMソングの作曲などで有名な方ですが、
自分の中で小林亜星さんと言えば「わくわく動物ランド」ですね。
世間的には寺内貫太郎一家でのガンコオヤジのイメージがあるみたいですが。
自分まだ生まれてないのでちょっとわからないです。
思うに、自分の動物好きはわくわく動物ランドでいろんな動物を見たのが始まりなのかな。
爬虫類は超絶嫌いですが、爬虫類研究家の千石先生の軽妙な解説をよく聞いておりました。

最後に、自分の中で小林亜星さんの代表作。
∀ガンダムのテーマ曲「ターンAターン」です。
格調高いメロディーラインが素敵ですね!

自分もなぁ
曲をだなぁ
書かないとなぁ!

特別な気分にて浸れて僕は好きです

昨日昼からの降雪でさいたま市大変なことになってますよ。

昨晩風呂入る前。
外を見ると雪が止んでおるので一気呵成に雪かきやりました!
踏み固められる前に排除するのが大切と学び。

そいで今朝。
大雪のため始発のバスが到着しないのがキツい。
駅までの歩きとJRは順調だったけど、バスが来ない。
始発のバスが来ない。
バスを待つ長蛇の列の中、ヒマなのでブログ更新です。
話は雪関係ないんだけど。

続きを読む 特別な気分にて浸れて僕は好きです

あけおめ!2018年の目標!

あけましておめでとうございます!
早速ですが、今年の目標です。

ブログの目標

一応今年の目標を立てなきゃいけないなと思うところなのですが、
どうしたもんでしょうか。
ブログの宿命として、更新を続けていかないとダメなわけで。
記録に残しやすい目標となると更新頻度向上でしょうか。
昨年は36回記事を書いたようなので、月に3回の計算。
週に一回更新すれば上々という程度ですかねコレ。
今年はもう少し頑張れるようにしたい所存です。
理想的には週3回ぐらい頑張りたい所。
となると2日に1回更新??
むりむりむり。
現実的には週2ってとこですかね。
年間52週間を週2更新すると104回更新ですか。
すごいじゃないですか。

キリがよいので、年間100更新を目標にします!

と言いつつ早くも今日で新年5日目。
怪しい…

ギターの目標

ギター関連も目標を立てようと思います。
すたじばんはギターブログです!
実はギターの方、始めてそれなりに長いのです。
これから上達するにしても、どう上達しようかなという選択肢がたくさんありまして。
何をやろうかなというのが難しいところで迷っちゃうんですが。
バンドの方で、今年も頑張っていきましょう!とメンバー盛り上がっているところなので、そちらの方に注力していきたいと思うし。
弾き語りも、曲作りなども含めて進めていきたいなと思うし。
色々とやることはあるかとは思うんですが
やはり、まだまだ練習が足りてないなというところがあると思うのです。

そこで取り出したりますは、普段練習に使っているテレキャスター

フレットが減っております。
12フレット辺りが5割残りぐらいでしょうか。
鏡面状に磨かれて、まっ平らになっております。

今年は練習を重ねて、
フレットをもう交換しないと駄目だなというぐらいまで練習をする
というのを目標の一つに掲げてみたいなと思います!
まぁフレットもそんなに減るもんではないのでかなり無茶目な目標ですが、頑張りましょう!

まとめ

ブログ更新の目標の方は、書いている現在もネタを集めてきているので、頑張って記事の形にしていきたいと思います。
テレキャスのフレットはどうかなぁ?
ちょっと難易度高い目標ですな。
新しくギター買ったりすると、さらに達成難易度が跳ね上がるというジレンマ。
ともかく頑張っていきますので、本年もすたじばんをご愛顧くださいませ。